アリサ・リウ選手は、女子フィギュアスケート界で最も注目する選手の1人です。
16歳(北京オリンピック2022出場時点)でオリンピック初出場になるアリサ・リウ選手は、低年齢化の女子フィギュアスケート界で、今後5年は世界のトップで活躍できる存在であり、オリンピックでもメダルが期待されています。
この記事では、アリサ・リウ選手のプロフィールや経歴についてまとめています。
例えば、下記のような疑問も掲載!
- アリサ・リウ選手は日本人と中国人のハーフなのか?
- 母親は誰なのか?
- 彼氏はいるのか?
オリンピックや世界大会の成績・メダルの獲得状況、他にSNSや家族構成など、アリサ・リウ選手の気になる情報について紹介しています。
目次
アリサ・リウ(フィギュアスケート選手)のプロフィール
アリサリウちゃんの揺れるポニーテール大正義だった〜〜!!! pic.twitter.com/xksrxDHP50
— リリー (@lilynomai) October 30, 2021
プロフィール一覧
- 名前(アリサ・リウ)
- 生年月日(2005年8月8日)
- 身長(140cm)
- 出生(カリフォルニア州クローヴィス)
- 出身(カリフォルニア州リッチモンド)
- 所属先(サンモリッツアイススケートクラブ)
- 競技(フィギュアスケート)
- 自己ベスト(208.10)※JGPレークプラシッド2019
- コーチ(ローラ・リペンツキー)
- 振付師(ローリー・ニコル、ローレン・フォード、イローナ・メルニチェンコ)
アリサ・リウ選手は中国人ではないのか?
アリサ・リウと聞くと日本人と中国人のハーフと思いますが、違います。
父親のリウさん(中国)と母親の匿名卵子提供者(アメリカ)との間にできた子供です。つまり、代理母出産で生まれた中国人とアメリカ人のハーフになります。
それに出生も出身もカリフォルニア州であることから、アメリカ合衆国の国籍になります。
特に、母親が匿名卵子提供者って衝撃!普通の家庭では、まずありえませんよね。
父親のリウ選手は、なんらかの事情を抱えてこのような決断をしたのか?それとも、優秀なお子さんが欲しかったのか?
いづれにしても、娘さんは元気に育ちスーパーアスリートとして活躍しているため、父親にとってとても嬉しいことでしょうね。
アリサ・リウ選手の父親は何者?
アリサリウの生い立ちとは?代理出産選択の父親アーサーが、実は… https://t.co/X7In8lbZAZ pic.twitter.com/8wwmj4eQ2U
— 芸スポ魂 (@pegasus1008seiy) February 2, 2019
アリサ・リウ選手の父親は、母親を匿名卵子提供者(アメリカ)に選んでいるため、大金持ちや人格者だと思いますよね。
名前は、アーサーリウさんです。職業は弁護士です。しかも、かなりの秀才!アメリカ合衆国に移住後、MBAやJDの学位を取得しており、現在も弁護士として活躍されています。
アリサ・リウ選手は兄弟がたくさんいる?
アリサ・リウ選手は5人兄弟・姉妹の長女です。下には、セリーナ(妹)、ジョシュア(弟)、ジャスティン(弟)、ジュリア(妹)がいます。
ちなみに、ジョシュア(弟)、ジャスティン(弟)、ジュリア(妹)は三つ子ちゃんです。
弟や妹の母親についてですが、アリサ・リウ選手と同じく弟や妹も、匿名の卵子提供者になります。しかも、全員母親が違うため、これまた衝撃の一言!
外からみるとなんだか複雑な家庭に見えますが、兄弟・姉妹の仲の良い画像を見るかぎり、その問題はなさそうです。
色々な家庭があるから、世界はまだまだ広いですね。
カリフォルニア州の代理母出産について
日本ではあまり馴染みの少ない代理母出産ですが、アメリカ合衆国の一部の州では認められています。
特にアリサ・リウ選手の出生であるカリフォルニア州では、法律が整備された州であり、同性愛者や妊娠に問題を抱えている夫婦の利用頻度が、他の州と比べると高いです。
このような理由から父親のアーサーリウさんも、あえてカリフォルニア州を選択したかもしれません。
世界大会の成績
どんな時も圧倒的陽キャ感のアリサリウさん pic.twitter.com/tQOfXgqUBX
— R (@komekomugisuki) March 7, 2020
女子フィギュアスケートは、オリンピックをはじめさまざまな世界大会(世界選手権・四大陸選手権)があります。アリサ・リウ選手は、シニアの大会も出場していますが、ジュニア時代から好成績をおさめています。
オリンピックの成績
- 北京オリンピック2022:団体(2位)、女子フィギュアスケート(7位)
アリサ・リウ選手は、北京オリンピック2022がオリンピック初出場になります。
世界選手権・四大陸選手権の成績
- ISUジュニアグランプリ・レークプラシッド2019:女子フィギュアスケート(1位)
- ISUジュニアグランプリ・バルティック杯2019:女子フィギュアスケート(1位)
- ISUジュニアグランプリファイナル2019:女子フィギュアスケート(2位)
アリサ・リウ選手は、他に全米選手権2019・ジュニアの部(1位)、全米選手権2019(1位)でも優勝しており連覇しています。それに13歳という史上最年少で全米チャンピオンという歴史も残しています。
また、浅田真央選手によって一躍有名になったトリプルアクセルですが、アリサ・リウ選手も12歳の時に成功しています。アメリカ国内では、トーニャ・ハーディング選手と長洲未来選手に続いて3番目の快挙になります。
他にも、4回転ジャンプとトリプルアクセルを成功させた最初の女性フィギュアスケートです。
アリサ・リウ選手のかわいいインスタ画像
笑顔が可愛らしいアリサ・リウ選手は、インスタではプライベート画像をたくさん掲載しています。フォロワーも4.7万人を超える人気ぶり、さまざまな表情を見ることができます。
この投稿をInstagramで見る
愛犬とのツーショット!あどけない表情がかわいいですね。
この投稿をInstagramで見る
こちらは、貴重なプライベートショット!もしかしたらディズニーに出かけたのかな!?
彼氏はいる?恋人の存在
アリサ・リウ選手に彼氏がいるかどうか?とても気になるところですが、彼氏の存在は確認できませんでした。
まだ、年齢が若いしそれにフィギュアスケートに熱中していることからも、今は彼氏よりも競技を第一優先に考えていると思います。
高校卒業もしくは二十歳の年頃になったら、素敵な彼氏の存在を報告してくれるかもしれませんね。
まとめ
アリサ・リウ選手は、ジュニアグランプリで優勝、そして13歳で史上最年少の全米チャンピオンになったフィギュアスケート選手です。北京オリンピック2022では、初のオリンピック出場!メダルも期待されています。
また、アリサ・リウ選手は父親のリウさん(中国)と母親の匿名卵子提供者(アメリカ)との間に生まれ、一般的な家庭と比べると生い立ちが複雑です。さらに、兄弟・姉妹も匿名卵子提供者であり、しかも母親は全員別人です。
そんな家族構成ですが、父親だけでなく兄弟・姉妹ともに仲が良いです。
競技内外で注目のアリサ・リウ選手の活躍に、今後も目が離せませんね。
アメリカにはアリサ・リウ選手以外にも、トップフィギュアスケーターがたくさんいます。詳しくは別の記事を参考にしてみて下さい。
-
-
マライア・ベル(フィギュアスケート)のプロフィールや経歴!彼氏はイケメン?
マライア・ベル選手は、全米選手権2022で悲願の初優勝を飾っており、北京オリンピック2022の出場を決めています。 25歳(北京オリンピック2022時点)になるマライア・ベル選手は、低年齢化の女子フィ ...
続きを見る
-
-
カレン・チェン(フィギュアスケート選手)のプロフィールや経歴!両親は中国人?
カレン・チェン選手は、アメリカ合衆国代表のフィギュアスケート選手です。全米選手権2022では2位を獲得しており、2大会連続のオリンピック出場を決めています。 そしてカレン・チェン選手と聞くと、下記のよ ...
続きを見る